―――『あっ・・・や・・・大丈夫、大丈夫やから・・・っ!』―――
■ユメノアトデ■
今の・・・普通に考えて拒まれたんやろなぁ〜・・・。
何や、自信なくなってきた・・・
―――夢の通りに、なったらどないしよか。
白石が、俺から離れていくようなあの夢の通りに。
「・・・謙也・・・―――」
夢の通りに、離れて行ったら―――
俺は、どうするのだろう・・・?
白石に拒まれて、今、考えるのはそれだけだった。
ただ走って学校へ向かい、
白石がいる後ろは僅かも振り向かなかった。
・・・これはただの我侭かもしれないけれど、
俺は白石を独り占めしたいだけで。
白石が俺から離れても、俺は追いかけて、
絶対に捕まえるのだと決めていた・・・。
でも、今それを実行しようとしても不可能だ。
俺にそんな度胸がない事、
捕まえる事ができるという自信がない事、
確信がない事・・・色々な事が頭の中を駆け巡る。
捕まえてもまた逃げられてしまうかもしれないと、
俺自身が何処かで思っているのかもしれない、
引っかかっている。
蔵の、本当の気持ちが分からない・・・―――
【部室】
「おはよー謙也ぁあー!!」
「ぅわっと・・・金ちゃん、今日は早いなぁ?
金ちゃんが朝練に遅れないんは珍しいわ」
「せやろー!
今日は光が迎えに来てくれたんやで!」
光が・・・?そら珍しいな・・・。
そういう風の吹き回しやろ・・・?
「おはようございます謙也さん」
「おぉ、お前がわざわざ金ちゃん迎えに行くんは珍しいな、
何かあったん?」
「あぁ・・・別に。
ただの気まぐれっスわ、悪いですか?」
「別に悪くはないけど・・・」
ほんっと無愛想なやっちゃなー・・・
まぁ嫌いやないけど。
「謙也おはよ」
「うわ千歳っ・・・
いきなり背後に立つなや・・・っ!!」
白石といい光といい千歳といい・・・
何や今日は俺も含んでみんなおかしいな・・・。
背後に立たれて気配感じないはずあらへんし、
光は金ちゃんわざわざ迎えに行ったらしいし・・・
白石は遅れるし。
珍しい事だらけや・・・―――
「あらぁ謙也君!おはよっ!
どうして息切らしてるの〜?
うふふっ可愛いわぁ!」
「浮気か!死なすど!」
「やんっ何行ってるのぉ、アタシはユウ君だけよ!」
・・・あぁ〜・・・小春達はいつも通りやな。
「でも白石がまだ来てなか、珍しかね」
「っ・・・」
白石は、きっともう少し遅れてくる。
できれば白石が来る前に練習に入って、
顔を合わせたくない。
けど白石は部長だから、
練習メニューを任されている存在。
白石が来なければ練習を始めようにも始められない。
「白石遅い〜・・・死んでないやろか〜・・・
なぁ謙也ぁ〜!」
「うっさいわ!白石の事なんか知らんし!
俺に聞くなや!めんどくさい!」
「え・・・?」
―――あ、あかん・・・。
「・・・謙也・・・?」
―――ストレスや・・・。
俺の我侭や・・・、あかん・・・。
何・・・関係ない金ちゃんに当たり散らして・・・
やばい、限界なんや。
「・・・白石の事、嫌いなん・・・?」
「っ・・・別にそういう訳やあらへんけど・・・―――」
白石を好きだと、
思っていたのは自己満足か。
相手を信じられていないのは、俺の方・・・?
「俺練習行ってくる」
((―――バタンっ・・・!―――))
「謙也・・・何でやぁー・・・?
白石の事・・・―――」
「あらあら・・・大丈夫よ、金太郎さんっ!
謙也君は待ち時間が嫌いだから、少し怒ってるだけや・・・、
蔵リンの事が嫌いな訳じゃないわ、
だから泣かなくて大丈夫よ・・・?」
「・・・ちょっと俺行ってきますわ」
「え・・・、ひか・・・―――」
「当り散らされるんはこっちが迷惑ですし」
((―――バタン・・・―――))
【テニスコート】
・・・何や、みんなして白石白石って・・・―――
腹立てとるんはこっちの方やっちゅーねん。
「謙也さん」
((―――トン・・・、トン―――))
「・・・何や、邪魔やで」
光の声。
今口を利いたらまた当り散らすだけだと思う。
顔は振り向けずに声だけ聴いた。
「・・・当り散らすのやめてくれません?
うざいんで。」
「お前に関係ないやんか、
無駄口たたきに来たならあっち行けや」
「ふーん・・・まぁえぇけど・・・、
部長と何かありました?」
「っ!」
光の一言一言が頭にくる。
白石がどうしたっちゅーねん、うざいのそっちや。
ったく、白石が心配なら白石に訊けや・・・
―――白石の名前聞きたくないわ。
「つかそれしかないですよね?」
「うるさいって言ってんねん!!
お前俺に何が言いたい訳や・・・!!」
どうしようもなく腹が立った。
当たる気はなかったのに、
こいつの言い草を訊いているとむかつく。
・・・勢いで、振り向く。
「あぁ、やっとこっち見ましたね。」
「は・・・?」
不適に、笑った。
BacK⇔NexT